top of page

今更ボドゲ会の感想を書くオタク

  • 執筆者の写真: zarip_p
    zarip_p
  • 2023年9月15日
  • 読了時間: 7分

 推し主催のボドゲ会に行った話。話をわかりやすくするために色々な脚色とかを含むし、参加者は大体しょぼりんこくんで描いちゃうぜ。そこんところよろしくね。


 コトの始まりは6月某日、通知欄にこんなツイートが流れてきた。

 推し、オフイベの告知突発すぎ~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!

 きっともっとちゃんと時間をかけて また きちっとした計画を立てて


 あまりの事態に心のRADWIMPSが出てしまいました。とは言えどもヤツの告知が唐突なのはいつだって想定の範囲内、そもそもそんな突発的なデカ・イベントの告知なんてニコニコ超会議とかC4LANSummer2022とかで経験済みなのでオタクは騒がない焦らない。爆速で前後の予定を確認し色々なものを調整して参加表明をしておきました。課題とか課題とか課題とか。


 そして色々準備をしていざ秋葉原。お昼ご飯を食べていざ出発(デッパツ)……

 真逆~~~~~~~~!!!!!!!(心のIKKOさん)

 心のIKKOさん出ちゃうくらい真反対に行ってた。狂気山脈行こうとしたらドレッドハンガー始まっちゃうくらい真逆だった。わかりにくい例え。

 お昼食べる前に、地元じゃ買えないニッチな趣味のものを買おうと目をつけてたお店に向かおうとしてたんだけど、その時も無駄に同じところをぐるぐるしてしまった。スマホで現在位置確認しながらだったのに全然きれいに辿り着けなかった。  𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶はおれの体内コンパスを狂わせてくる恐ろしいところである。


 そんなハプニングもありつつ、会場へ向かう僕の視線の先にしょぼすけの後ろ姿を発見。別に乱数調整したわけじゃないので石を投げないでください。

 せっかくだしちょっと早足で行って後ろから声かけてやろうかと思ったんだけどサ、

 ※相手がしょぼすけ且つおれが今回イベント参加者な上ツラが割れてるからできることなので良い子の皆は街中で推しを見かけた時は各ガイドラインに従おうな

 歩幅2mmしかないんか?

 持って生まれたストライドの小ささとシンプルな足の遅さが相まって、遠のいていくしょぼすけの背中を眺めていた悲しいオタクなのであった。そういやおれ、中学の時の持久走のタイムは大体2km走って20分かかってたナ……徒歩のほうが早いんじゃない?

 人として恥ずかしいよ、そんな足の速さで。

 結局信号待ちのところで追いついてしまった。いっちばん中途半端なんだから。そして推しに変なカバンを怪訝な目で見られた。おもろい。

 

 そんなこともありつつ会場入り。

 ちなみに年齢確認は気合で突破した。17歳JK設定ってこういうとこで扱い難しいよね。


 最初はおしゃべりを楽しむ意味を込めて同卓になった人たちと僕が持ち込んだ『ソクラテスラ』で遊ぶ。ゆるーく遊べて珍妙な偉人ができるので結構楽しいのだ。ちなみに最強の偉人を作ると足を生やすことができる。君だけの偉人キメラを作ろう。

 その後同卓者さんが持ってきた『ゲスクラブ』を一緒に遊ぶことに。詳しいルールはここでは説明しない(しできない)のでググってくれ。


\ここで一旦CMです/

しょぼすけが友達の配信者さんたちと遊んだ『ゲスクラブ』動画、しょぼすけチャンネルで大好評公開中!



 1戦目2戦目とゲームが進み、いよいよ3戦目ラストラウンド…

 とここで悪いことを思いつくぼく。

同卓の人たち「いいよ(快諾)」

ぼく「オタクに優しすぎる~~~~~~~♡♡♡」


 好きになっちゃうやんこんなん。オタクはみんな自分の住む村が大好きなので。

 もう初っ端からアクセル前回で色々語りまくる人たち。

 今日イチのデッカ大声出た。後日しょぼすけが怒られてたら多分おれのせいです。


 被っているものにも「わかる~~~~~!」、被って無くても「わかる~~~~~~!」になっちゃったのでもう音声だけ聞いてても合っているのか合っていないのか分からなくなってしまった。でも楽しい。

 この会場にはしょぼすけを知る人しか集まっていないのでめっちゃニッチなしょぼすけの話をしまくってしまった。なんならゲスクラブのゲーム性を若干無視して「おれの好きなしょぼすけコンテンツ」を語り散らかしてしまった。だって同じ推しを複数人で語る機会めったにないんだモン…。

 しょぼすけのFive Night at Freddy's2配信、復刻は無いんですか?(無いよ)

この後しょぼすけに見せたら「今おれの配信真面目に見てるのお前だけだよ」って言われた。そんなことねぇよ。


 でも皆も「初見の人にはちょっと伝わりにくいしょぼすけの推しコンテンツ」を1、2個持ち込んできてたので同じ穴のしょぼりんこくんって感じだった。おれたちしょぼ漬けフレンズだよなっ(肩組み)。

 このボドゲイベに次回があるんだったら、同じお題で大人数でやりたい。そのためだけに買おうかなゲスクラブ。

 一方その頃しょぼすけは、向かいの参加者さんの隣で人生初のフレッシュネスバーガーをウーバーしてかっ食らっていた。飯テロ~~~~~~~

 マァそれ見ておれは「生のしょぼすけ飯食い配信じゃん!!!!!」って大喜びしていたんですけど……。この空間にツッコミはおらんのか。

 あとこれは過去の配信に囚われるオタクに冷たいしょぼすけ。

 2023年のしょぼすけ配信における"SEKIRO"枠が決定したのかもしれない。

 ※"SEKIRO"枠:しょぼすけが途中で投げたことを公言した再開の希望がほぼないソロゲーのこと

   この枠のゲームに対してリスナーが「〇〇から逃げるな」と圧を掛けしょぼすけがそれを跳ね除けるのが伝統芸と化している


 最初はおそるおそるという感じで遊んでいた現場もそれぞれの卓の間でだいぶ温まってきており、ゲスクラブを終えた僕たちは「そろそろガッツリしたボドゲにも手を出してみようぜ!!!!」ということでしょぼすけの持ち込んできたクソデカボドゲの1つ、『Splendor』をお借りして遊ぶことに。

 僕たちがルールブックとにらめっこしていると、手持ち無沙汰だったのかフレッシュネスバーガーを食い終わったしょぼすけがセッティングとルール説明をしてくれる。

 目の付け所がシャープでしょ\パナソニック/


 言い訳させて欲しいんだけど、基本的に推しと同じ空間の空気吸ってるせいで全体的に発言が"狂"になってるんだよな。すみません何も言い訳になってないです。この人終始こんな感じでした。スマーン…

 しょぼすけも思わずこの表情。引かれてて草。草じゃない反省して。

 すまんけどおれは岩間家箱推しなので…。


 Splendorは黙々と進行するタイプのボドゲなので、特に大盛りあがりするような名場面集とかは特に無かったけど楽しかったよ。ちなみに普通に負けました。俺はゲームが弱い。


 しょぼすけが大人数のボドゲしてぇ!っていうので皆が集まるまでの待ち時間でやるゲームとして自分で持ってきたONO99の開封してたら意図せず箱破壊RTAを開催してしまった。ヒラさんから貰ったアップルウォッチの箱破壊RTAしたしょぼすけのことなんも言えなくなっちまう。


 その後で12人位でマスカレードっていうボドゲをする。いろんな役職の効果でターン毎の役職が入れ替わるのが面白いゲームなんだけど、何故かおれは一生農家(ゲーム内役職)やってた。田んぼに住んでるから農家を引き寄せてしまうのかもしれない。


 最後の方でボドゲガチ勢お兄さんが持ち込んでたインサイダーゲームをやったんだけど、誰がインサイダーなんだか全然わからんかったし、おれがインサイダーだった時全部顔と声に出すぎて爆速でバレてた。対面バトル苦手すぎなんだよなぁ ざりを


 片付け終わったあとは最後に記念撮影ターイム。撮った写真は大事にしよう。

楽しかったね


 なんやかんやあり、おれは世界でそんなにいない合法で推しの携帯電話に触れたオタクになったのであった。(謎説明)

おれもちゃんと写っているので安心してくれよな。


 解散後は仲の良いフォロワーと二人でしゃぶ葉寄ってゆるーく打ち上げをした。育ちが悪いので生豚バラ肉突っ込んだ箸でそのままムシャムシャうどん食って同行者にめちゃくちゃ叱られた。育ちが悪いから生肉で腹壊したコト無くて……。流星街住まいの方?

 ところでこれはオチというか願望の話だが、しょぼすけ開催の北海道ボドゲ合宿イベを心よりお待ちしている。酒飲みながらボドゲがしたいし、全員しょぼすけリスナーの大人数ゲスクラブがしたいんじゃ……。みんなの推ししょぼすけコンテンツの話は本サイトのおたよりフォームやマシュマロで一生募集しているぜ



 またどっかのイベントで会えたら会おう。推しのいるところに大体いるかもしれない。

またの!

Comments


​ざりがにの巣穴

©2023 巣穴 by Wix.com

bottom of page