top of page

【シノビガミ】[伊号第四百四潜水艦]浮明

  • 執筆者の写真: zarip_p
    zarip_p
  • 2023年7月2日
  • 読了時間: 6分

更新日:2023年7月5日

 艦これ大好き~^^って言ってたらフォロワーさんの御縁で艦これパロシナリオに連れてってもらえることになったのでつくった子。

 斜歯忍軍系列のキャラクターのせいか多分頭のネジが外れている。というか頭にソナーがぶっ刺さっている。


 頭のピンを「フ」「メ」「イ」っぽい形にしている。

 忍艦のパワーは一般人はもちろん忍にもちょっと危ないので艤装をおろしても判別しやすいように奇抜な色の髪色をしている。一説によると脱走防止も兼ねているようだがその辺はフメイちゃんよくわからない。

 結構荷重積載気味。



基本情報

名前:[伊号第四百四潜水艦]浮明
フリガナ:フメイ
所属:斜歯忍軍・指矩班
レギュレーション:現代退魔編
流儀:新たな忍法開発のため妖魔の謎を解き明かす
階級:中忍頭
性別:不明
信念:忠

【斜歯忍軍登録情報】
名称  :伊四百四/浮明
識別番号:I-5235
艦種  :潜水空母
艦型  :潜特型伊四百型潜水艦 四番艦
所属国 :日本
全長  :144cm

詳細情報

 説明しよう!伊号第四百四潜水艦とは、潜特型伊400番艦の潜水空母及び日本海軍の未成潜水艦であり呉軍港空襲の際に被爆し自沈させられた……と思っていたが実はその艦体は斜歯忍軍に回収され、その結果思考能力を得て忍艦として改造、着任していたのだ!ヤッター!すごい!やっぱり斜歯の技術は世界一!
 Uボートは心のライバル。負けないぞ。

 自分に素直でボディランゲージが豊か。嫌なことがあったら上司に【裏コード】で嫌がらせをしがち。フメイちゃん本忍(艦)の精神性か、そこに『フザケ』の余地があると全力でアクセルを踏み散らかして現場をめちゃくちゃにしてしまう。シリアスクラッシャー。故に不真面目、ちゃらけた言動が目立つ。これでも熟練らしいが…。

 伊404がサルベージされた倉橋島では、かつては私立御斎学園の忍が整備班として所属していたという噂がある。その影響かは不明だが、忍艦伊404は私立御斎学園で伝えられる忍法に似た忍法を本能的に保持している。

 自分の艤装の横幅を計算できていないのでよくドアにつっかえる。そしてドア枠を破壊する。

「自分のことは親しみを込めてフメイちゃんとお呼びくださいな」
「何故女性の姿を、ですか。そんなん制作者の趣味に決まって…いやいや、昔から言うでしょうよ、船は女性だと」
「まずはご挨拶代わりに【裏コード】でもかまします?」
「伊404フメイ、敵艦見ゆ。機銃掃射します、逝ってヨーシ!」
「ひゃっほー!大日本帝国バンザーイ!」

キャラクターデータ(公開)

習得特技
《水術》《壊器術》《手練》《調査術》《見敵術》《封術》

習得忍法・演出
(攻)【接近戦攻撃《壊器術》】(基78)
 伊400型潜水艦に搭載されている主砲。必要に応じて機銃。当然斜歯忍軍によって改造が施されているのでバカみてぇな威力が出る。

(攻)【水霊】(基86)
 水雷艦なら誰でも積んでる魚雷。水中で真価を発揮するものだが、何故か地中だろうが空中だろうが平気でやって来るらしい。斜歯忍軍開発の魚雷だからね、仕方がないね。それは魚雷じゃなくてミサイルでは?などと言ってはいけないのだ。

(サ)【矢止めの術】(基82)
 外部からの運動・熱エネルギーのベクトルを任意に変換し、攻撃を無力化する事ができるクラインフィールドを展開する。別漫画の話では?などと言ってはいけない。

(サ)【裏コード】(基89)
 生き物の筋肉は微弱な電流によって操作されている。そこを大日本帝国時代の暗号技術を使用し、相手の体内の電磁波を狂わせることで相手の生命力を奪う(謎の)技。むかつく上司に一発かませるフメイちゃんのお気に入り。PL的にこれのためだけに指矩班入ったと言っても過言ではない。
 改訂版でもエラッタ入ってないどころか「同じシーンに登場しているキャラクター1人」から「好きなキャラクター1人」に記述が変更されててもう大変。裁定次第でクライマックスフェイズ前にボスの器術削りに行ける可能性とか全然あるので各卓のGM裁定に頼りましょうね(急に正気に戻るフメイちゃん)
 しかしなぜか取得特技が暗号術ではなく隣の見敵術。決して裏コード数撃ちゃ当たる戦法を狙ってることは無いはずだが…。

(装)【涓滴】(基84)
 妖魔や忍の奥義を解析する後方支援班のみんな。ソナーは指矩班と繋がっており、敵の奥義情報はフメイちゃんを通して流れていく。後は指矩班の人たちが頑張って奥義解析をやってくれるらしい。フメイちゃんは意外と人使いが荒い。

(装)【戦場の極意(水中)】(基102)
「潜水艦ですもの、海の中で戦うのが一番得意ですよ」
 本当かなぁ?

取得背景
【好奇心(弱点)】(斜40)
【他流派の血(長所)】(基123)

 構成コンセプトは「絶対邪魔するマン~指矩班ほんま性格悪い~」。裏コードが火力の1つである以上対エネミー戦にちょっと弱いが、腐った場合はエキストラの上司の器術分野がちょっと犠牲になるだけなので問題はNOTHING。敵がエネミーじゃなかった場合ですか?そんなんメインフェイズでシーン出して器術分野削りますけど…(怒られるので確認を取りましょう)。

奥義情報(反転)


《Not Found》
効果:【追加忍法】
指定特技《壊器術》 
強み:【晴らし】(斜歯40) 
弱み:【回数制限】(基161)

 "この奥義は存在しません"
 …ちゃんと存在している奥義なので安心してほしい。

 斜歯忍軍の誇るまぁまぁ無茶な多次元収納を利用した伊404の補強増設。補強増設なので一応忍法の入れ替えもできる…のだがなんやかんやあってこの改装を施した開発者が行方不明になったため仕組みが完全にブラックボックス化しておりフメイちゃん以外が下手に触るとぶっ壊しかねない。やばい。こわい。

「言うて叩けばナントカなりますよ?これ」
 ほんまか?

 なお伊404の艦体に対して普通に荷重積載のためそんなに頻繁には使えない模様。大丈夫なのかこの艦そんなんで。

(サ)【武器破壊】(基82)
 斜歯忍軍の秘匿する特殊な物質によって作成された数に限りがある魚雷。炸裂すると周囲の空間を重力波によって侵蝕、物質の構成因子の活動を停止させ崩壊させる某漫画の侵食魚雷再現。指矩班の技術担当には誰かアニオタがいるらしい。
(サ)【実験】(斜歯36)
 水上攻撃機型忍法補助航空機『晴嵐』を展開し攻撃を補助させる。荷重積載の影響で多少艤装を落としてからでないと発艦ドッグが開かないし開くタイミングも結構シビア。フメイちゃんの艤装、こんなんばっか。

 晴らしを武器破壊に積んで確実に当てることで相手の継戦能力を落とす構成。というか晴らしの絶対成功に甘えられるのは出目カス的に結構嬉しかったりする。実質【追加忍法】に【絶対成功】が乗った性能みたいになってしもた。斜歯忍軍こんなにお得でいいんだろうか。

特に使う予定のない設定メモ(秘匿情報を含むため反転)


 同じ艦体サルベージ→忍艦への改造という境遇を辿った伊四百五、伊四百七という妹艦を持つ。それぞれ所属部門が異なっており四百五は鍔鑿組、四百七は御釘衆の影響を色濃く継いでいる。

 それぞれの所属の仲の良いシノビから四百五は「ヨーコ(405)」、四百七は「シオナ(407)」と愛称をつけられていた、っぽい。フメイちゃんに愛称が付いてないのは指矩班のドライな関係性故。とはいえフメイちゃんは「404って語呂合わせしづらくないです?」と愛称にそこまで拘りはない模様。

 過去の作戦で妹艦二隻は轟沈している。四百七は艦体がサルベージされたものの、四百五は作戦中に行方不明になりその後轟沈判定を出された。まぁ艦とはいえ忍なのでそういうこともある。フメイちゃんの後ろ髪のリボンは妹四百七のリボンタイを遺品として受け取ったもの。

Comments


​ざりがにの巣穴

©2023 巣穴 by Wix.com

bottom of page